
こんな要望にお答えします。
僕は、試着なしでバートンを「えいやー」でポチり、その2ヶ月後に色違いをもう1足ポチった、アホです。
こんなアホが、バートンのいい点、悪い点、サイズ感、合うコーデ、価格などについてレビューしていきます。
本記事の内容
主に以下のポイントについて、紹介していきます。
・メリット、デメリット
・サイズ感
・おすすめの色
・コーディネート例
・安く買う方法
スポンサードサーチ
トリッカーズ バートンを履いてみた感想【→最高でしかない】

控えめに言っても最高の革靴でした。
今まで履いた革靴の中で最も良かったです。
なにがよかったのかというと「自己肯定感を高めてくれる」ことですね。
履くだけでなぜか自信が湧いてくる、僕にとってバートンはそんな革靴でした。
ここからは、バートンを買って良かった点について、紹介していきます。
良かった点① 見た目がかっこいい

自己肯定感を上げてくれる理由の1つとして、まず見た目のカッコよさが挙げられます。
具体的に何がよいかというと
・派手すぎない上品さを出す爪先の飾り
・やや横幅に丸みを帯びた独特のフォルム
爪先にある飾りのことをメダリオン、その周りを囲むラインのことをウィングチップというのですが、まずこれがかっこいい。
革靴にはいろいろと装飾の種類がありますが、個人的にはこのフルブローグ(穴の飾りがいっぱい)がとても好みです。

ただこれは、他の革靴にもよく見られる装飾です。
バートンは他と何が違うのかというと、少し丸みを帯びた独特のフォルムです。

写真の通りですが、どうみても横に広いです。
普通の革靴にはないフォルムなので、好みが分かれるかもしれません。
実際のところ僕も「野暮ったくみえるんじゃないかなー」と不安に思っていたのですが、買ってみると一切そんなことはありませんでした。
むしろ爪先が尖っていないため、靴だけが浮いて見える感じがなく、普段から履きやすいフォルムだと感じました。

ポイント
トリッカーズ バートンは、普段から履きやすいフォルム
良かった点② 履き心地が秀逸

「ソールがとても硬いが、屈曲するところはちゃんと曲がる」とでも言いましょうか。
硬いのにフィットする感じが、他の靴にはない履き心地を感じさせてくれました。
バートンはかなり硬いことで有名です。
重さもそれなりにあります。
新品のときは、足の裏に金属の板が入っているかのような感覚になります。

なので、自然と歩けるようになるまでは、長距離歩くのはやめておきましょう。
1ヶ月くらい履いていれば、かなり馴染んできて、秀逸な履き心地を体感できます。
ポイント
最初はとても硬いが、馴染めば秀逸の履き心地に。
良かった点③ ソールがゴムで気軽に履ける

バートンは、ダイナイトソールというゴム底です。
レザーソールと違い、雨の日に染みたり、滑ったりすることもありません。

ポイント
ゴム底なので、手入れの必要や雨ジミ、滑りの心配なし
サイズ感【普段よりも小さめを選ぶべし】
では、サイズ感についてレビューしていきます。
他の革靴と比べて、バートンは少し大きめに作られています。
なので、普段のサイズよりも-0.5か-1.0 cmくらい小さめのサイズを選びましょう。
僕は普段革靴は25.5 cmですが、バートンは24.5 cm(UK6)がジャストでした。
僕が所有している靴のサイズをリストアップしたので、サイズ選びにお使いください。
・Tricker's Burton:UK 6 (24.5 cm)
・Cole Haan ルナグランド:US 7.5(25.5 cm)
・Alden H86910H:US 6.5(24.5 cm)
・Paraboot William:UK 6.5(25.5 cm)
・Converse Allstar:26 cm
・Reabok Pump:26.5 cm
・New Balance:25.5 cm
パラブーツのウィリアムはUK6.5ですね。
以下記事にてレビューしていますので、よければ見てみてください。
-
-
パラブーツ ウィリアムを1年間履いた感想【雨の日OKなのが強い】
続きを見る
ポイント
バートンを買うときは、普段よりも小さいサイズを選ぶこと
おすすめの色【黒】
カラーで悩む人も多いかと思いますが、迷っているなら黒をおすすめします。
私服でも仕事でも、やっぱり黒が一番簡単に合わせられ、ばっちりとハマってくれるんですよね。
マロンも持っていますが、気分を変えたいときに履く感じになっています。
なので、履く機会が多いのはダンゼン黒でした。

実は僕、バートン一足目の色はエスプレッソだったんです。
しかし、途中でどうしても黒が欲しくなったんですが、UK6サイズの黒はいつ見ても在庫切れでした。
そこで、思い切ってエスプレッソを黒に染めてやりました。以下の記事で体験談と手法を紹介しています。
-
-
スピランで革靴の染め替える方法【初心者でもできた】
続きを見る
もちろん好みの問題はあるので、何色を買うかは人それぞれです。
しかし、カラーに迷っていて、選択肢に黒が入っているのであれば、私は黒の背中をバンバン推します。
ポイント
カラーに迷っているのなら、ダンゼン黒がおすすめ!
似合うコーディネート
個人的なおすすめは、TシャツにGパンというシンプルな格好に合わせることです。
僕の好きなコーデがこちら。(今ヨーロッパに住んでいるので、寝室も靴OKです笑)

やや細身のデニムに白のTシャツというシンプルなコーデですが、シンプルかっこよすぎて大のお気に入りコーデです。
Tシャツはユニクロ、デニムはSTUDIOUSのAlwaysデニムです。
STUDIOUSのAlwaysデニムは細すぎず太すぎずのちょうど良い綺麗なシルエット。
それでいてストレッチも効いており、触り心地も高級感があるお気に入りのデニムです。
ポイント
バートンはシンプルな格好にベストマッチ
トリッカーズ バートンのデメリット【高すぎ・・・】

いい点ばかりを書いてきましたが、デメリットについても触れていきます。
結論、こんな感じです。
・値段が高い
・試着できるところが少ない
値段が高い【→楽天で約1万円安く買える】
バートン、普通に考えて高すぎです。
定価8万の靴をポンポン買う人はそういません。
そこで、少しでも安く買える方法はないか考えてみました。
結論、楽天が一番安く買えそうです。
・楽天カードを申し込む
・SPUを重ねる
・楽天お買い物マラソン期間内で、0と5の付く日を狙う
まず、今ネットで出ているバートンは、楽天で約39000円が最安価です。
なので、楽天カードを使って、楽天市場で買うのがいいでしょう。
ポイント
楽天カードを使って、楽天市場で買うのが一番安い
楽天カードを申し込む
楽天カードを持っていない人は、まず楽天カードを申し込みましょう。
新規入会特典で、5000ポイントもらえます。
5000円分割り引けるので、これだけでもかなり大きいです。

SPUを重ねる
次に、SPU(スーパーポイントアッププログラム)を重ねます。
楽天のサービスに登録していくと、決められた分だけポイントが加算されていくシステムです。
例えば、楽天市場のWebサイトではなく、アプリで買うだけで+0.5倍
楽天証券講座を開設し、500ポイントだけ買い付けすれば、+1倍もらえます。
体感的には、6〜10倍のポイント還元なら達成できます。
楽天お買い物マラソン期間内で、0と5の付く日を狙う

さらに、楽天お買い物マラソンの時を狙えば、さらに高いポイント還元を狙えます
楽天お買い物マラソンとは、楽天市場内で別店舗で1000円以上のものを買うたびに、ポイントが+1倍されていく期間限定のキャンペーンです。

この楽天お買い物マラソンのときに、バートン、靴クリーム、ブラシ、シューキーパーなどの必須付属品を、全て楽天内の別ショップで買ってください。
こうすることで、ショップ数毎に還元ポイントが+1倍づつ加算されていきます。
さらに気を付けるポイントは、お買い物マラソン期間内で、0、5の付く日に購入することです。
0、5の付く日に買うだけで、さらにポイントが+2倍されます。
つまり、0、5の付く日が楽天お買い物マラソン期間中に入っているタイミングをあらかじめ見計っておきましょう。

ポイント
楽天お買い物マラソン期間中で、0、5の付く日を狙う
シミュレーション
では、実際にどれだけ安く買えるのかをシミュレーションしてみます。
ちょっと細かいので、上記で理解できた方は読み飛ばしちゃってください。
まず、仮にSPUを6倍重ねられており、お買い物マラソン中の0、5の付く日で買うとすると
・SPU:6倍
・4ショップで付属品を購入:4倍
・0、5の付く日:2倍
つまり、合計で12倍(=12%OFF)になります。
" 39000円(バートン)+1100円(クリーム)+1200円(ブラシ)+2000円(シューキーパー)= 43300円 "
ですが、ここから楽天カード新規特典(最大8000P)を引くと
" 43300円 - 8000ポイント = 35300円 "
ポイント還元率が12倍だとすると
" 35300 × 0.88 = 31064円 "
なので、本来バートンだけで43300円だったところが、クリーム、ブラシ、シューキーパーも合わせて約31000円で買えることがわかりました。

還元されたポイントは、通常ポイントのみ楽天カードの請求額から直接引くことができます。
カード額から引けない期間限定ポイントは、コンビニで昼飯代などの生活費に当てましょう。
ということで、楽天を駆使すれば約1万は安くバートンを買うことができそうです。
ポイント
楽天市場でポイント倍率をあげれば、約1万円安くバートンを購入できる
トリッカーズ純正シューキーパー
ちなみに、トリッカーズからは純正のシューキーパーが販売されています。
なんと値段が17,000円近くするため、普通のサラリーマンの僕にはもちろん買えないです。
しかし、トリッカーズくらいの名品だと、ちょっと純正欲しくなっちゃうときもあるんですよね笑
ボーナス後などで余裕がある人は、思い切っちゃうのも良さそうだなぁと思います。
純正シューキーパーにはサイズがあるため、購入検討されている方はサイズも間違えないようにしてくださいね。
・UK6用(24 cm - 24.5 cm)
・UK7用(25 cm - 25.5 cm)
・UK8用(26 cm - 26.5 cm)
・UK9用(27 cm - 27.5 cm)
試着できるところが少ない【→FitHouseにあるかも】
田舎住まいの方は困るところです。
というのは、トリッカーズのような高級靴を扱うようなお店は、田舎にはなかなかありません。
そんなときは、FitHouseに行ってみましょう。
FitHouseで試し履きできる
地方にもそこそこ店舗があり、様々な高級ブランドを取り揃えているFitHouse。
クリームもサフィールノワール クレムなども置いてあり、靴好きだとテンション上がります。
バートンだけでなく、ブーツタイプのストウなど、他の高級靴も試すことができます。
ただ、僕が行ったお店ではUK 6.5以上しか取り扱っておらず、取り寄せもできませんでした。
楽天市場でサイズ交換可能な店で買う
本当に近くで試し履きができない人であれば、楽天市場の中でもサイズ交換ができるお店で買ってみましょう。
僕は、ブランドルという楽天のお店で購入し、送料と手数料を合わせて2000円でサイズ交換しました。
お店のHPに以下のように記載されているので、探してみてくださいね。

(ここだけの話、一回外歩いちゃったんですが、サイズ交換受け付けてくれました笑)
サイズ交換が可能なお店を選ぶのも大事です。
スポンサードサーチ
振り返り
では最後に、本記事の内容についてまとめます。
✔︎ バートンを買ってみて良かったこと
自己肯定感が高まる
理由① 見た目がかっこいい
理由② 履き心地が秀逸
理由③ ゴム底なので気軽に履ける
✔︎ バートンのサイズ感
普段よりも-0.5 cmから-1.0 cmを選ぶ
✔︎ おすすめの色
迷ったら黒
✔︎ 安く買う方法
・楽天カードを申し込む
・SPUを重ねる
・楽天お買い物マラソン期間内で、0と5の付く日を狙う
✔︎ 試し履きは
・田舎住まいの方はFitHouse
・楽天内のサイズ交換可能なお店で購入してみる
Tricker'sのBurtonは値が張りますが、買って後悔は一切ない最高のシューズです。
興味がある方は是非一度、百貨店やFitHouseで足を入れてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。