
こんな要望にお応えします。
僕は仕事でiPad mini 5を1年使用し、その便利さに惚れてしまい今も使い続けています。
iPadを便利に使うためにアクセサリーを探し回っていたのですが、特にケースについては難儀しており、「iPadの洗練されたデザインを損なわず、それでいて前面も背面も保護できる」ケースになかなか出会えませんでした。
アクセサリーを買っては売り、買っては売りを繰り返し、1万円以上使った結果、ようやく現在のスタイルに落ち着きました。
こんな僕が、iPad mini 5 用のおすすめアクセサリーを6つ紹介します。
スポンサードサーチ
iPad mini 5のおすすめアクセサリー6選

結論、以下のアイテム達です。
- Apple iPad mini Smart Cover
- iPad mini用スリーブケース
- iPad mini 5 ペーパーライクフィルム
- スタンドホルダー
- FRTMA Apple Pencil用グリップ(マグネット付き)
- Apple Lightning Digital AVアダプター
順に紹介していきます。
Apple iPad mini Smart Cover
iPad mini 5におすすめのアクセサリー1つ目は、Apple iPad mini Smart Cover。
iPadのスマートさを100%感じることができたケースだったからです。
ご存知のとおり、smart coverでは背面を保護できません。しかも高い。
僕も最初は「iPadをスマートに使いたいけど完全に前面も背面も保護したい!」と思っていたので避けていたのですが、いろんなケースを使って行き着いた結論は
「使っている最中だけiPadのスマートさを感じられればいい」
でした。
なので、使用中に背面を保護する必要はないと思い、後述するスリーブケースと組み合わせることで、使用中はほぼ裸でiPadを使い、持ち歩くときにだけ完全に保護するという形式を取ってみたんです。
結果、大成功でしたね。

ちなみに以下のアイテム達は、僕が実際に買ったんですがすぐにメルカリ行きとなった背面一体型のケースです。
iPadのスマートさ・ミニマルさを感じたい人にはおすすめしません。
しかし、もしあなたが以下の様に考えているのであれば、うってつけの商品だと思います!
・液晶と背面を完璧に保護したい
・Apple Pencilホルダーもほしい
・ある程度分厚くなっても気にしない
iPad mini用スリーブケース
iPad mini 5におすすめのアクセサリー2つ目は、iPad mini シリーズ用 JustFit スリーブケース。
Smart Coverと組み合わせることで、持ち運び中にiPadを完全に保護でき、小物も持ち運べてとても便利だったからです。


ウェットスーツのような素材なので、伸びもクッション性もあり、iPadをストレスなく出し入れすることができます。
また、前面にはApple Pencil用のポケットと小物を入れるポケットがあり、他のモノも一緒に持ち運べますよ。
Lightningケーブルやモバイルバッテリーなんかも入りました。
僕は仕事で使うので、以下の小物を一緒に持ち歩いています。
・A6の紙ノート
・ボールペン
・替え芯
・レーザーポインター
ちょっとしたことをメモるときは、紙の方が早くて便利なのでメモ帳もあると便利ですよ。
完全保護に加え、小物も一緒に持ち運びたい人におすすめなケースです。
また、とにかくiPadだけをスマートに持ち歩きたいのであれば、以下の背面ケースとSmart Coverを組み合わせると良さそうですね。
多少分厚くなりますが、それでもまだスマートです。
iPad mini 5 ペーパーライクフィルム
iPad mini 5におすすめのアクセサリー3つ目は、iPad mini 5 ペーパーライクフィルム。
一言で言うと「紙よりも書きたくなる」ようなフィルムであり、iPadになにか書くことを楽しみに感じたので選びました。
ガラスフィルムやフィルム無しだと、摩擦が大きく感じ、結構書きにくいんですよね。
しかし、このフィルムをつけると本当にサラサラと気持ちよく書けます。
iPadを手帳としてちゃんと書きたい人には、とてもおすすめできるフィルムですね。
だた、多少画面がギラついてしまいましたね。
そこまで気にするレベルではありませんでしたが、ガラスフィルムよりかはギラつきを感じるでしょう。
「書く」よりも「見る」に重きを置く方は、普通のガラスフィルムの方がいいと感じました。
iPadスタンドホルダー
iPad mini 5におすすめのアクセサリー4つ目は、iPad mini スタンドホルダー。
サブディスプレイとして使うときや動画を見るときに便利だったからです。
傾きも高さも可変。折り畳みも可能。見やすさも文句なしでしたね。
iPhoneに使えるのもGoodでした。


締結はネジ締めのみのようですが、結構キツめに締め付けられているため、徐々にiPadが下がってくることはありません。
ただ、何年も使うと締結部が緩んでくるかもなーという印象なので、そうなったらカバーを外してネジを締めるか、モノ自体を交換かと思います。
値段が1000円ちょっとなので、交換のほうが早い気がしますね。
サブディスプレイとして使うのであれば、スタンドはあって損無しだと思いますよ。
見た目もいいです。
FRTMA Apple Pencil用グリップ
iPad mini 5におすすめのアクセサリー5つ目は、FRTMA Apple Pencil用グリップ。
Apple Pencilをスマートに固定でき、外観も大きく損なわれなかったので選びました。
ケース選びと同じくらい、Apple Pencilの固定の仕方には結構難儀しましたが、このグリップはとても良かったです。
以下の様に、iPad本体に磁石でガッチリ付くので、ちょっとペンを置く時にとても便利でしたね。
サブディスプレイとして使っているときや、ペンをちょっと置きたいときに、Apple Pencilがころころ転がってしまうのが非常にストレスでした。
最初は「りんごのへた」というペンクリップをつけていたのですが、シリコンゴムで固定する感じがダサかったので、こちらに変更したんです。
このグリップは、本体にもピタッとくっつくので簡単且つ強力に固定できます。
しかも、磁石シールが付属しているので、あなたが置きたいところにどこでも置くことができますよ。
僕は、先ほど紹介したスタンドに貼ったのですが、とてもいい感じにApple Pencilを固定できました。

多少見た目に影響しましたが、そこまで厚さもなく、色も白なので僕は許容範囲内でした。
Apple Pencilをスマートに固定したい人におすすめのグリップです。
Apple Lightning Digital AVアダプター
iPad mini 5におすすめのアクセサリー6つ目は、Apple Lightning Digital AVアダプター。
iPadやiPhoneの動画や画像を、HDMIでディスプレイに簡単に投影でき、映画などをTVで楽しめたアイテムでした。
仕事ではプロジェクターに接続し、プレゼンやラフスケッチを簡単に共有できます。
家では、iPadだけでなく、iPhoneもテレビに接続できるようになるので、YoutubeやAmazonプライム動画を大画面で見ることもできますよ。
約2000円の海外製が出回っていますが、Amazonプライム動画に対応していなかったり、サイズが大きかったり、発熱したりと低評価が目立ちます。
少々値が張りますが、やはり純正が吉ですね。
iPad mini 5には不要だったアクセサリー

いろいろなアクセサリーを試してきましたが、ひとつだけ不要だったアクセサリーがありました。
それが「Bluetoothキーボード」です。
理由はシンプルで、iPad miniでは作業がやりにくすぎるからですね。
7.9インチしかないiPad mini で、キーボードを使って作業するのは明らかに非効率でした。
僕は手帳用途なので、このサイズがしっくりきていますが、iPadをパソコンとして使いたいのであれば、iPad Proくらいのサイズは必要だと感じました。
明確な用途があればいいと思いますが、iPad miniに Bluetoothキーボードは必要なかったと思います。
買いましたが、即使わなくなりました。
スポンサードサーチ
振り返り
では最後に、本記事の内容を簡単に振り返ります。
・Apple iPad mini smart cover
・iPad mini用スリーブケース
→iPadのスマートさを損なわず、傷を防ぎながら小物も一緒に持ち運べる
・iPad mini 5 ペーパーライクフィルム
・FRTMA Apple Pencil用グリップ(マグネット付き)
→Apple Pencilで書く楽しさをより実感でき、スマートに固定もできる。
・スタンドホルダー
→サブディスプレイとして使いやすくなる。見た目もスマート。iPhone置きにも使える。
・Apple Lightning Digital AVアダプター
→大画面に映せるので、映画鑑賞やプレゼンができる
本記事の内容が、スマートなiPadライフ実現の一助になれば嬉しいです。