-
-
【仕事で差がつく】新社会人がスタートダッシュを切るための3つの方法
2020/8/8
晴れて新社会人となり、配属も終わっていよいよ仕事が始まりました。スタートダッシュを切ってどんどん成長したいのですが、仕事にはどんな感じで取り組んでいったら効果的ですか? こんな要望に答 ...
-
-
【設計図が全て】プレゼンの準備のやり方【初心者も経験者もやるべき】
2020/8/8
自分にとっては、少し大き目なプレゼンを任されました。でも、日頃の会議すらうまく進行できないので、正直自信ないです。どうやって準備をしていけばいいでしょうか? こんな不安に答えます。 & ...
-
-
【優秀と感じた新人の特徴】講師という立場に立って初めて感じた優秀な新人の姿勢とは?
2020/6/12
先日、今年入社した3名の新人に対して、講師として研修を行いました。 3名ともめちゃくちゃ優秀で ネイティブかってくらい英語ペラペラ 学生時代は研究と並行してプログラミングを独学済 など、しっかりとスキ ...
-
-
【名著でした】50代社長がオススメしたビジネス書
2020/8/8
50代社長がオススメしたビジネス書 こんにちは。Kitsです。 今日は「50代社長がオススメしていたビジネス書」を紹介します。 実はKits、海外にあるグループ会社の社長と知り合いで、この前その方とオ ...
-
-
【自宅で筋トレを継続するコツ】自宅で2ヶ月懸垂すればいい感じにムキムキに
2020/6/29
「最近たるんできたし、自宅で筋トレ始めてみようかな。でもあんまり継続できるタイプじゃないんだよな。どうしたら続けられるのかな。」 こんな悩みについて、Kitsの経験をお話ししていきます。 Kitsは自 ...
-
-
【経験談】20代・新社会人おすすめのビジネス書3選
「もっと仕事ができるようになりたいです。ビジネス書を読んで勉強したいんですが、まずどの本から読めばいいかわかりません。なにかおすすめがあれば、教えてほしいです。」 こんな ...
-
-
【人事評価の上げ方】最高評価を取る方法【実体験です】
こんにちは。キッツです。 今日は、会社員では避けては通れない人事評価に関する経験をお話しします。 「今年の人事評価が低くてまじうざかった。あんなに残業したのにまじないわ。もう会社辞めてやろうかな」 と ...
-
-
【To Doリスト紹介】業務をうまく管理したい人へ
こんにちは。Kitsです。 今日は 「仕事をきちんと管理したいけど、エクセルなどでタスク管理表やTo doリストをどう作ればいいかわからない」 こんな悩みを持つ方に向けて、僕がエクセルで自作したTo ...
-
-
【経験談】若手OJTリーダーがやるべき3つのこと
こんにちは。Kitsです。 今日は 上司にOJTリーダーをやれと言われたが、具体的に何をすれば良いかわからず不安。 自分なんかがOJTリーダーをやって本当に部下を教育できるのか、上司の期待に答えられる ...